最初から自分で時間割をつくるのは大変なので、午前中を中心とした固定時間割をもとに学習していきます。そのため午後からは自由な時間となります。
担任・副担任が出席やレポート管理をサポートしていくので通信制のシステムに不慣れな新入生でも安心です。
月 | 火 | 水 | 木 | 金 | |
---|---|---|---|---|---|
始業前 |
|
ホームルーム | ホームルーム | ホームルーム |
|
1時間目 9:20~10:10 |
一般 保健体育 |
授業 | 授業 | 授業 |
一般 保健体育 |
2時間目 10:20~11:10 |
授業 | 授業 | 授業 | ||
3時間目 12:20~12:10 |
授業 | 授業 | 授業 | ||
昼休み | |||||
4時間目 13:00~13:50 |
一般 スクーリング |
レポート学習 | レポート学習 | レポート学習 | 一般 スクーリング |
※「体育1」「保健」は一般スクーリングに出席となります。
※ 4時間目はレポート学習を行います。
中学校は1年生の夏くらいからあまり通えませんでしたが、基本的な学力は必要と思い通学が体力的に大丈夫そうな通信制を選びました。「ベーシッククラス」はいつも同じメンバーで授業を受けるので自分から話しかけていけば友達も出来ますし、楽しく過ごしています。授業も中学校の範囲の復習からあり、質問もしやすいです。基礎学力を補うためにも、このクラスを選んで良かったと思っています。
「もう一度基礎から学びたい」そんな声から、ベーシッククラスは誕生しました。
自分で時間割を作成するのは大変なので、固定時間割のもとで学習していきます。火・水・木曜の週3日、午前中に学習し、午後にレポート学習をした後は自由な時間となります。
担任・副担任の手厚いサポート体制のもとで学校生活を送ることができるので、安心して受講してください。