長尾谷高等学校枚方本校 京都校 梅田校 奈良校 なんば校

MENU

ニュース

BREAK TIME 11月9日は何の日?

Q.11月9日は何の日?

A.ベルリンの壁が崩壊した日です。

1989年11月9日に、それまで東ドイツ市民の大量出国の事態にさらされていた東ドイツ政府が、その対応策として旅行及び国外移住の大幅な規制緩和の政令を「事実上の旅行自由化」と受け取れる表現で発表したことで、その日の夜にベルリンの壁にベルリン市民が殺到し混乱の中で国境検問所が開放され、翌11月10日にベルリンの壁の撤去作業が始まりました。

これにより、28年間にわたる、東西ベルリンが遮断されてきた東西分断の歴史は終結しました。東欧革命を象徴する出来事であり、この事件を皮切りに東欧諸国では続々と共産党政府が倒されました。

一覧へ戻る

TOP

0120-750-150(平日9:00〜16:00)